5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大】高学歴無職だめスレの2【京大】

1 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/02 03:30 ID:KGjqG5Sz
前スレが落っこちてそのままなようなので…
東大京大宮廷一工神早慶(の上位)学部出身者がメイン。
もっと上の学歴歓迎(剣牛アイビーなど)

司法試験・公務員ほか難関資格目指しあぼーん
壊れてヒッキーなど、色々語ってください。

【東大】高学歴無職スレ【京大】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066153463/



314 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/17 19:42 ID:zPJeG2yx
まぁ前向きなのは結構な事です。

315 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 01:03 ID:xopMRzij
東大農学系博士課程中退、90日ハローワークに通って30連敗中です。
もうダメだ
>>292
司法受験の勉強していることがバレたらあぼーんです

316 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 01:45 ID:CM5ChTCn
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/04/tp0417-1.html
平成16年2月21日(土)新農業人フェア’04開催(東京・新宿)

317 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 03:57 ID:WCjQWVj0
>>315
一緒に農業やりますか?なんて。


318 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 06:54 ID:Lc04FvDd
>>304
303ですが、東の方でつ。
経済卒なので、資格を取ろうとすると法律系はなじみがないので、
会計士か税理士ということになるんでしょうが、いまさら新たに
勉強する気力もなく・・・。
職歴はあるんですけど、異業種転職したりして一貫性が無いので。
人生漂流してます。もう、神頼みしかありません。
「これですべて解決」っていう宝くじの宣伝見て「そーだよな」
とか思ってしまいますw。

319 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:05 ID:xopMRzij
コヌク螟ホシコカネハンクアソスタチニ、タ。」

>>315
、ノ、テ、ォ、ホヌタイネ、ヌフサハ鄂ク、キ、ニ、ハ、、、ォ、ハ、。
、荀テ、ニ、゚、、ハ、魴ヨホヘテマ、ヌ・鬣ッ・タ、ハ、キサ、、、ャ、、、、、ハ、。。」
ニレハ、キサ、、、ホハ、ャ、、、、、ォ、筍」エィ、、、ホ、タ・タ・皃タ、ォ、鯊セニヒワエヒセ。」

>>318
キミコム、ヌ、ケ、ォ。」サ荀箍ロカネシナセソヲ、キ、ニ、゙、ケ、ャ。「、ス、、ハ、熙ホーエモタュ、マ、「、熙゙、ケ。」
。ヨシツフウキミクウ」イヌッーハセ蝪ラ。ヨツィタホマ。ラ、ャオ皃皃鬢、゙、ケ、隍ヘ。」
ヘヘ。ケ、ハシツフウ、タム、、タ、ホ、ヌ。「チケ醫マ、マ、「、、、ヌ、ケ、ャ・ケ・レ・キ・罕・ケ・ネ、ク、网ハ、、、、ヌ、ケ。」
コ」、マーロカネシサイニ、ケヘ、ィ、ニ、゙、ケ。」セュヘ霏ュ、ホ、ハ、、カネウヲ、ヌ、マタ霄ル、熙ャフワ、ヒクォ、ィ、ニ、、、、キ。」
ナセソヲウ霹ーサカ簣ム、ヒ、ト、ハ、ョ、ホ・ミ・、・ネテオ、キ、筅キ、ハ、、、ネ、ヘ。ト

320 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:35 ID:qn0RwLRP
初代スレ
★★東大出たのにダメ人間(マジスレ)★★
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/961355363/

前スレ
■★☆★箔倦蛯ニダメ人間♪2留目煤噤凵噤。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1005659527/

3代目スレ
箔倦蛯ニダメ人間◇3留目
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1069342149/

321 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:36 ID:qn0RwLRP
1 名前: 東大に入ることだけが生き甲斐だった…。 投稿日: 2000/06/19(月) 04:09

俺にとっては東大に入ることだけが生き甲斐だった。
現役で某国立大、1浪で早慶に受かったが目もくれず、
フリーターをしながら超多浪した。
晴れて東大文三に入ると全ての気力がなくなり
駒場で4年居座り、文学部に逝ったがそこでも留年し、
結局7年かけて卒業した。
就職活動も全くしなかった。

今の状況は、職を転々と変え、その度に失業保険で
暮らしているというありさま。

生き甲斐は2ちゃんねると精神安定剤だけ。
(当然、彼女などいない)

322 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:57 ID:xopMRzij
ああ、文字化けしちゃった…。

323 :389:04/05/18 12:47 ID:xopMRzij
ハローワーク逝ってきた。昨日は好リアクション(電話連絡に日時指定)の会社から
電話があり「残念ながら…」と、そのまま力なく倒れ寝ました。
今日は朝からハローワークで求人候補を3つゲットしたけど2件が「女性希望」
明日は2つ面接だ…。

324 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 17:44 ID:HxuLaxom
俺、京都大学大学院理学研究科を2004年3月で修了したものですが
これから無職のものとして参加させていただきますのでよろしくお願い
いたします。

325 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 00:34 ID:xvQxzgD3
やっぱり俺だけですかorz

326 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 00:54 ID:TZavQB+u
>>325


327 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 01:01 ID:xvQxzgD3
324=325ですけど
誰か、お話しませんか?

328 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 01:13 ID:G2hJFXsD
>>324 修論は、どんな感じ?

329 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 01:49 ID:xvQxzgD3
>>328
実験系で結構きびしい研究室なんで、がんばりましたよ
自分で実験装置つくって、データとって、解析して学会とかも発表しましたよ。
100ページぐらいになったかな
題名いうと個人特定できちゃうんでいいませんが。。。

330 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 02:44 ID:7vzTRsug
私も大学院修了(理系)ですよ。
学会発表は2回程行いました。
100ページですか、すごいですね。私は50ページぐらいにしかなりませんでした。
まあ、増やそうとすればいくらでも増やす方法はあるのですが・・・
理系で就職が決まらないのはどうしてですか?
私は試験前の勉強しかしてこなかったために成績は普通でも学年に相応した
知識がなくて、企業の面接で恥をかくのが怖くてできませんでした。
多分私の知識は高校生並でしょう。
こんことならもっと悪い成績を取っていれば大学院なんかに推薦で行くこと
ができなかったわけだから、進路変更が容易にできたのにと後悔の毎日です。
(推薦落ちて筆記試験を受けることになったら絶対受からない。)
今度、工場でも受けようかと考えています。

331 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 03:04 ID:hYbDwZbA
純粋数学はやめたほうがいいな。就職する際に役にたたない。


332 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 03:12 ID:JAwhzr+p
東大京大出てハローワークって絶対ネタだろ・・・

333 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 03:40 ID:xvQxzgD3
>>330
企業の方は知識を持っていることを望んではいませんよ。常識があれば
むしろ、過去の知識はないほうがいいみたい。
自分のやってきたことを分かり易く伝えることができれば十分だと思いますよ。

新卒で就職かDに行くかすごく悩みました。1ヶ月新卒で活動しましたが全部落ちたので
いったんはDに行くつもりで研究しました。でもアカポスをとるまでの道はあまりに険しく
自分はそんなに優秀じゃないと思って、やはり就職を決意しました。

ちゃんと新卒で就職活動していればどこか決まったかもしれませんが
Dを目指して研究したことはけして無駄なものだとは思っていません。


学部でスポーツをやめ、研究生活でずいぶん太ってしまったせいでしょうか?
やはり、企業は深く考えずに新卒で就職をしたい人を求めているのでしょうか?

334 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 03:44 ID:CtMkdjpq
>>332
大学入るのには勉強さえできればいい。が、就職活動とかはちょっとね…

335 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 05:11 ID:PRudefbd
多少変な奴でもいい大学の新卒理系ならどっか取ってくれるよ
俺の友人の変な奴も就職したし


336 :ネタじゃないよ:04/05/19 06:18 ID:94vxA8PY
数学が専攻だと金融関係で何か仕事があるかもしれない。
大学院修了で就職浪人でも、企業からのアプローチはあるんじゃないかな?
理系でクソ忙しいのに、就職活動なんて在学中にできないでしょ。
企業の人事部に直接、無差別電話して「エントリーしたい」といえば何とかなると
思うよ。日銀とかもオッケーかも…。

不安材料は1ヶ月の就職活動で全滅という「実績」なんだが…

337 :335:04/05/19 06:59 ID:PRudefbd
俺も数学専攻だった
大学は1枚格落ちるけど

『どこでもいいから新卒で就職しとけ』ってのはいえてるね
片っ端からエントリーすれば名前書くだけで取ってくれるようなところもあるよ(そんなにDQNではない所で)
卒業しちゃうとずるずる行っちゃってスロプーやってる俺みたいになるぞ
気ままな暮らしだから好きでやってるんだけど

派遣で工場なんかは体力さえあればいつでも出来るんだし、ホワイトカラーになった方がいいだろうよ
俺は今じゃパチンコ・車・風俗のDQN会話も全く平気だがみんなそういうの抵抗あるべ?

338 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 07:44 ID:YKFFiymU
確かに興味無いな>パチンコ・車・風俗のDQN会話

339 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 07:46 ID:YKFFiymU
>>324
もしかしたら知り合いかも。

340 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 14:28 ID:QkTg5ZcB
>337
新卒だが、地方、文学部、無気力の三重苦。
こんな俺にも、就職先はあるのかな?

341 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 15:53 ID:5ys7fsxH
>>>333
そうなんですか。
D進学を目指されたんですか。勇気がありますね。
今度は私のことを少し語ります。
学校推薦とかも余りまくっている状況でしたが、応募すれば確実に内定がも
らえる、つまり落ちたらよほどの馬鹿となる状況が恐ろしくてできませんでした。
今、冷静になって考えてみると学会発表すらしていない人が推薦で超一流企業に
内定をもらっているのですから、応募した方が良かったかなと後悔しています。
まあ、いまさらしょうがないですが。
それでろくに就職活動をしないまま修了したわけです。
今現在、両親は薬学部へ行くことを薦めているのでその温情に甘えるか、就職活動
をするかでものすごい悩んでいます。
(大学入試の知識は現在ではほぼゼロなので受験勉強大変だろうな。)
リクナビnextのエンジニア募集に数社出しましたが、大学名だけで書類選考は通るん
ですが、筆記や面接でぼろがでて内定には至っていません。
6年間怠惰な生活を送ってきた私にはあの筆記試験(SPIや性格検査)は地獄です。
長文すいません。

342 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 17:36 ID:94vxA8PY
>>341
某職場でSPI対策本の編集をちょっとやっていましたので、私なりに見解を。
SPIの筆記試験の方は、
日本語:「漢字・読み・慣用句・対義語」
数学:「ツルカメ産」など、問題のパターンが決まっている。消去法も有効。理系でも準備すべし。
図形:規則性を見いだす訓練すれば大丈夫。直感でもいける
時事問題:意外に難問。日頃からニュースに目を通す?人物名と時事問題を絡めるとOK?
英語:楽勝。対義語と発音記号はパターンあり。
って感じです。一度もSPIテストを受けた経験はないのですが、編集している間に、
時間内で解けるようになっていました。
エンジニア系だと、ブラックボックス問題や、日数問題(納期を最短するとか、そんな
問題。枝分かれになったイラストがでてくる)は頻出だと思います。
業種によって出題傾向が違いますので、就職サイト等での情報収集をオススメします。
「性格検査」ですが、これも業種によって求める社員像が違います。自分が企業にとって
都合のいい人物像をイメージして回答すればオッケーだと思います。
ダメ板のアドバイスですので、他のスレで情報を得ることをおすすめします。

343 :342:04/05/19 17:47 ID:94vxA8PY
英語と国語で「同義語」が抜けてました。これもパターンがあり、対義語とペアで
対策すると良いでしょう。
SPI試験の問題は問題を作成する会社が限られてますので、多くの企業を受けていると
既出の問題に当たったりします。

344 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 19:29 ID:sD1mlM70
数専ならアクチュアリー資格取れ、ゴルア
かなりいいところへ就職できるぞ、ゴルア

345 : :04/05/19 19:34 ID:c1S9A0Ck
>>344
帝大卒で道を踏み外して田舎で肉体労働している
漏れもアクチャリー合格で人生立て直せますか?

346 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 20:06 ID:hYbDwZbA
>>345
俺もアク狙ってるけど、友達になる?メルアド作っておいた。

347 : :04/05/19 20:50 ID:c1S9A0Ck
>>346
メール送りました。よろしくどうぞ。

348 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 21:06 ID:yFtwrlnu
絶対、東大、京大の人じゃないよな。
SPIなんて高校レベルだろ。
高学歴者が1番得意な高校の勉強。

349 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 21:15 ID:NamfMsY4
" 'ζ_,`" 

職歴なし30に、ハッピーバースディ

つまらんプライドを早く捨て去る事が出来れば、もう少しましな余生が残ってたかも
しれないのにな。
もう最後まで付き合うしかないか。

350 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 22:00 ID:Bg474eQK
東大後期合格なので数学は中学生レベルまでしか分かりません。

351 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 22:04 ID:qVjHPa9T
中高一貫で地理で受験、京大理学部なので歴史は小学生レベルまでしか分かりません。

352 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/19 22:07 ID:qVjHPa9T
>>342
鶴亀算なんて方程式で瞬殺じゃないのか

353 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/20 23:37 ID:aHfDRAyO
輿論科学協会の面接に行く奴いる?




354 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 00:18 ID:1UwKxraT
就職決まりました。ダメ板卒業です。
30代、東大文系博士中退でもなんとかなりました。
ハローワークに意外な求人がありました。
職場ではちゃんと自己修正します。

355 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 00:21 ID:c4H/q7Nv
>>354
どんな仕事?

356 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 00:43 ID:5PObbw8E
>>354
おめでとう!!

彼氏が高学歴のだめです。


357 :354:04/05/21 01:18 ID:1UwKxraT
大手広告代理店相手のクリエイティブ系

358 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 01:38 ID:c4H/q7Nv
DQNジャない事を祈る


359 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 19:30 ID:m48NpxFv
>>357
>大手広告代理店相手のクリエイティブ系

決して煽りじゃないんだけど、あやしい響き


360 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 20:43 ID:QC3RxGDX
決して煽りじゃないんだけど、
大手広告代理店(電通とか)に入ったのかと思った。

361 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 22:03 ID:3ktrWhJ4
「クリエイティブ系」てw


362 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:07 ID:aeJw38Bh
広告代理店に企画出す製作会社は激務らしいよん

大学時代に広告論の授業取ったが、一つの広告キャンペーンに対して、何社もの製作会社がアイデアを出し合って、プレゼンしつつ競い合うそうだ。

最後に採用されお金が支払われるのは一社のみで、後の会社は自腹。

当然接待合戦もアリだろうし、お酒に強くなけりゃやってられん、と。
あと、終電前に家に帰れるのは稀とかなんとか恐ろしい事を…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

363 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 01:36 ID:Yt3erxGE
>最後に採用されお金が支払われるのは一社のみで、後の会社は自腹。
そんなん広告に限らないんじゃ?
コンサル、システムもじゃないかな。メーカーは少ないだろうけど。

激務でも面白い仕事のほうがいい。向き不向きがあるだろうが。
うらやましい。がんばれ30。

96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★