■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
医学部中退無職 二留め
- 1 :1 ◆d0OxxRFdGo :04/05/15 21:44 ID:yViwi0iS
- もっともつかえねーダメ人間のスレパート2
続きは2〜5あたり
- 790 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 15:42 ID:j5HNXKU1
- 手の振るえは家系的なもので生まれつきだからね。
精神状態とはあまり関係ないようだ。
ただ、医学に無縁な人に本態性振せんを説明するのは非常に難しい。
2ちゃんの煽りはあまり関係ないだろうな。
学生時代中期の一番元気だった時期でも同様の手の振るえはあったから。
- 791 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 15:51 ID:AOf7bjC9
- >>1
キツイ言い方するけど。
医学の事は綺麗さっぱり忘れる方が精神上良いと思うよ。
所詮日本では、医師免許を持っていなければ、どれだけ医学の知識があっても医学マニアになってしまう。
医学マニアは素人からも医師からも好かれない。
むしろ、生兵法と見られて辛い思いをする事もあろう。
- 792 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 15:51 ID:QXpz2tig
- まぁ何か2CH以外にもやる事探してくださいな、、
教育産業以外のバイトは医者に禁じられてるのですか?
暇つぶしっていうか、案外接客とかだと嫌な事考えなくて済む様に
なるのでいいですよ。
ドトールとかのバイトとかは?学歴とかあまり関係無さそうですが。
散々既出だったらスルーして下さいね。では。
- 793 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 15:55 ID:j5HNXKU1
- >>792
飲食店などのバイトは雇ってもらえないのは散々ガイシュツ。
あなたが飲食店の店長だったら、私立中学定時制医学部中退
を雇いますか?
オレが店長だったら絶対に雇いません。
- 794 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 15:57 ID:j5HNXKU1
- 本態性振せんは神経内科の医師にそういわれているんだよ。
別に医学マニアじゃなくても自分の持病くらいは知ってるだろ。
なんでも未練ととられてはかなわん。
- 795 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 15:58 ID:79x2ysZq
- なんだか宗教家の世界に似てる。
本人に考えさせるのではなく信じさせ、本人の家庭、仕事、友人関係
についての具体的な支持をこと細かく出すところが。
その医師を信じる信じないは、君の判断に委ねられるべきだけど
期限ぐらいは設けておくのがいいかもね。
- 796 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 15:58 ID:QXpz2tig
- >>793
私が店長なら接客に向いてそうだったら雇いますよ。
さすがに過去に犯歴がある人は雇いませんが。。
- 797 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:00 ID:QXpz2tig
- 落ちてるのは他に理由があるからなのかも知れないですよ。
飲食店は年齢的に若い人を雇う傾向がありそうなのは感じてますが。。
- 798 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:00 ID:ZKojf2lq
- >>781
>>似たような境遇の人が現れることを期待して立てたスレだが
>>中退予備軍の医学生は現れても現に中退して苦しんでいる人は
>>ほとんど現れなかったようだ。
なんでかね。数は少ないだろうけど、ソコソコいると思うんだが。
結構ROMしてるのかもね。
- 799 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:01 ID:j5HNXKU1
- >>795
無理せず休め、焦るなといわれてじゃあいつまで?ときいたよ。
でも医者は「精神病や境界例ではなく神経症圏だから典型的な
経過はない。まわりの環境次第」としかいわない。
言外に「予後が悲観的なことを覚悟しろ」といわれているように感じる。
実際、高齢高学歴ひきこもりは悲惨だ。
社会復帰可能性から行ったら統合失調症と同じかそれ以上に困難
かもしれない。
- 800 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:03 ID:j5HNXKU1
- >>798
東大京大スレや早慶スレは伸びているのに不思議だ。
東大や早稲田に比べて医学部のほうがドロップアウト率が圧倒的に低いから
なのか?
単に医学生は一学年8000人くらいしかいないからなのか?
- 801 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:10 ID:Vf73UelX
- >>800
いないんだよ。
厳しい入学試験段階である程度選抜されてるし、
使命感に燃えた学生が多いだろうし。
たとえ医学部の勉強がハードでも
ドロップアウト率が低いんだよ。
- 802 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:12 ID:j5HNXKU1
- >>801
東大も早稲田も十分過ぎるくらい厳しい選抜受けてるはずだから
あとは意欲の問題かね。
一般の学部と違って職に直結するからドロップアウト率が著しく低い
のか。
- 803 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:13 ID:j5HNXKU1
- でも待てよ。
オレが一年生のとき、同期入学組み、上から落ちてきた人含め
6人も中退してるぞ。
お互いの消息はほとんどお互いに知らない。
- 804 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:13 ID:79x2ysZq
- 自分と全く同じ境遇の人を探して、その人のやった通りに人生を送るの?
これこそまさに依存の典型だね。
彼女に依存して、医師に依存して、今度は自分と同じ境遇の顔の見えない人物に
依存ですか。
- 805 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:14 ID:j5HNXKU1
- 同期入学者に限ってもオレ含めて三人中退している。
特別な学年だったのか?
オレ以外の二人は普通の経歴で多浪でもないのに。
- 806 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:16 ID:j5HNXKU1
- >>804
音信不通になってしまう中退者が今どうしているのか興味はあるね。
みながみなオレのようになっているのかよくわからない。
- 807 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:17 ID:QXpz2tig
- 804読んで思ったけど自分のやってる事は結構これかも、、、
自分と同じ境遇の人間探してはその人のやる事参考にしてる。。
今まで道与えられてレールに従ってきたから道はずされると
どうしていいのか解らない。
在職中から放置だったし、
4年前に会社辞めてからは自分で考えて生きるようにはしてるけど。
医者とか行ってないし、付き合ってる相手にも依存したつもりは
無いけど依存的だったワナ。。。。
- 808 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:21 ID:GA+Rq8dy
- 離島とか僻地行って教員やるのはどうよ?
- 809 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:22 ID:j5HNXKU1
- 今教員板見ているけどとても漏れに勤まりそうもない。
北海道か山形県あたりに移住したいと思うことは多いが。
- 810 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:24 ID:j5HNXKU1
- つか、そもそも登校拒否になる時点で、今の教育制度に適応できなかった
わけだ。
そういう人間が教員になれるとちょっとでも思ったのが思い上がりだったよ。
- 811 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:24 ID:GA+Rq8dy
- 医学部中退者は何人か知ってる。
歯学部に入りなおした奴、予備校講師、塾講師になった奴・・・
- 812 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:26 ID:j5HNXKU1
- 中退者のなかでもだいぶ漏れは重症のようだな。>>811
- 813 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:29 ID:GA+Rq8dy
- 知り合いにはいないが、聞いた話では医学部中退後、再入学して
教免取って私立校行ったのいるみたい。
- 814 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:30 ID:79x2ysZq
- >>807
どういう経緯でそのレールから降りたのかは知らないけど
俺は自分の意思でおりたよ。
そして>>1も自分の意思でおりてるんだよね。
でも>>1は結局また何かに依存する人生を送ってるわけ。
- 815 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:30 ID:j5HNXKU1
- 中退と同時に恋人に振られていたらもっと切迫感をもったのかもな。
中退後の6年は長かった。
- 816 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 16:35 ID:j5HNXKU1
- >>814
自分の意志で降りたわけじゃない。
自分なりに必死でやった結果力尽きた。
だからやめたあとの身の振り方など考える余裕もなかった。
虚脱状態だったよ。
- 817 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:48 ID:ZSU+tWTZ
- 1サン レス読んで思ったが、貴方には教職はむいてないと思う。
貴方にむいていると思うのは弁護士
お勉強も出来そうだし司法試験受けるかロースクール入学してみろ
年齢も制限無し、事務所に勤めるもよし個人事務所開くのもよしだ
- 818 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 16:53 ID:79x2ysZq
- >>816
それは失礼した。
医学の道なんて興味ないようなことと言ってたから。
そんなに医師に成りたかったのか。
- 819 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 17:08 ID:1PvQtT1p
- 休学にしとけばよかったかと
- 820 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 17:09 ID:j5HNXKU1
- >>816
復学してからはもうこれしかないと思って必死だった。
また精神医学だけは学問として興味があった。
ただ、そのために内科や外科を勉強する段階で力尽きた。
>>817
現行司法試験は今の体力知力で挑戦する勇気がないことはガイシュツ。
ロースクールは大学卒業していないので入学資格がない。これもガイシュツ。
まあ過去レス読まずガイシュツばかりになってきたから次スレはいらないね。
- 821 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 17:11 ID:j5HNXKU1
- 医学部中退が悲惨な扱いを受けることくらいは知っていたが
もう錯乱状態に近く、正常な判断力がなかったんだよ。>>819
- 822 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 17:13 ID:zPxn8Zyu
- >>809
俺山形人だけど、君にはこの県は絶対なじめない。
田舎で、精神系に関しては非常に貧弱。体育会系。
不登校児など気合の足りない怠け者という認識しかない。
- 823 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 17:17 ID:j5HNXKU1
- >>822
そうか。
ルーツが山形なんだが、漏れ自身は東京しか知らないからな。
- 824 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 17:22 ID:SOOjRP5o
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 825 : ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 17:24 ID:j5HNXKU1
- ある準大手タクシー会社の面接で言われたのだが、履歴書を見て
、ずっと運転手じゃなく、内勤や組合専従という道もある。
普通の運転手にはこんなことは言わないと言っていたのを思い出した。
漏れを養成してくれた中小のタクシー会社でも、運転手→組合専従
→部長という人はいた。大卒だった。
漏れは基本的にややサヨなので民主党系の組合専従は悪くないかもしれない。
- 826 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 19:47 ID:m48NpxFv
- >>1
話題がそれてすまんが、ギネって儲からんのか?
激務だけど儲かるんとちゃうのか?
ウチの近所では産婦人科の医院が軒並みお産をとらなくなって(多分高齢によるもの
だと思われ)、お産とるとこはウハウハみたいやねんけど。
まぁ、お産とらへんかったら、アウスで稼ぐしかないか。HRTもしにくーなったし。
- 827 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 19:48 ID:YIHjYndW
- >内勤や組合専従という道もある
>>1に向いてるような気がする、一つの道ではあるな。
- 828 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 20:01 ID:c4H/q7Nv
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000065-kyodo-bus_all
都市部で納付率が低い傾向 国民年金保険料
社会保険庁は21日、2002年度の国民年金保険料の市町村別納付率
を明らかにした。最高は97%、最低は27%で、納付率が高い都道府県
の中にも、都市部では低い傾向が見られ、深刻化する未納問題の改善には、
地域差などを踏まえた対策も課題となりそうだ。
全体の納付率は62・8%だが、都道府県別の納付率でトップだった島根県
の場合、松江市は65・4%となり、県平均の76・4%を11・0ポイント
下回った。次いで納付率が高かった新潟県でも新潟市が65・2%で10・5
ポイント、山形県も山形市が68・5%で6・1ポイント、それぞれ県平均を下回った。
市町村別で見ると、納付率トップは福島県桧枝岐村と、長野県根羽村が97・4%で並び、
上位には小規模な町村が並んだ。下位は沖縄県与那城町の27・1%を最低に、沖縄、
鹿児島両県の市町が10位までを占める結果となった。(共同通信)
- 829 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 22:32 ID:t6p02A2p
- >>820
次スレいらないなら、今度は何に依存するんでつか?
- 830 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 22:48 ID:lrf0+K6G
- パパとママにはべったり依存してるけどなw
- 831 :_:04/05/21 23:15 ID:4m6RaiWt
- >>1 に必要なのは、文学、または宗教だ。
とりあえず、
「約束された場所で〜アンダーグラウンド2」村上春樹
でも読んでみたらどうだ?
- 832 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 23:57 ID:1UwKxraT
- ノベライズ化希望
- 833 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 23:59 ID:AOf7bjC9
- >>1よ。
仏陀は菩提樹の下で悟りを開いた時、ヒンドゥの苦行中だったのだ。
仏陀になれとは言わない。悟りを開けとも言わない。
何かをやっていたからこそ発見出来る何かと言う物がある事は忘れてはならない。
- 834 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:02 ID:8xkWAQ3c
- >>1
マジレス。
うだうだ言って医者通ってるくらいなら死んだ方が良いよ。
- 835 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:51 ID:XT6t8wns
- >>1の経歴みてると、進学の面で名門である中学に合格し、ドロップアウトしかかりながらも何とか医学部に合格したという点は冗談抜きで凄いんではないかな。
進学の面で名門の中学に合格 → ふつうはできない
ドロップアウトを回避して医学部へ → ふつうはドロップアウトしたら珍走等のアウトローになってる
不幸なのは、子供の時期における彼の頑張りを褒める人(親)がいなかったことと虐待?まがいの目にあったことか。
これが未だに尾を引いているみたい。
何か大きな事に取り組む際、自分なりに「なぜそれに取り組むのか」についての強い動機付けを持つ前に「やれ」と強制&虐待?があってはたまらないよ。
>>1の今のかかりつけの医者は鋭いと思う。
>>1のメンヘルの原因を探り、問題の本質をみつけたという点で。
ただ、このスレを見る限り>>1の目だった成功体験が中学受験と医学部進学しか出てきていないのは心配である。
普通の人はいろんな事やって色々失敗しながらも様々な(大なり小なり)成功体験をしていき、そのことを通して「失敗にもめげない」ようになっていくものだが。
メンヘルが足かせになって成功の邪魔をし、失敗から抜け出せていないような。
- 836 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 01:51 ID:I6asJqi4
- やっとこの糞スレが終わるのか。せいせいするな。
結局何一つ話は前に進まなかった。
言い訳言い訳メンヘルメンヘル、もうたくさんだ。ただの甘えん坊なだけ。
タクシーやってもどうせトラブル起こすだろな。
>>1はもう書き込むなよ。
- 837 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 02:18 ID:ze/Lz2Ed
- そうだな。もう>1は イラネ ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
それにしても見事なだだっ子の論理だったなw
低能ポン大医くらいでマジでオツムに自信持ってるのにも
笑わせてもらったがw
…つーか、実はすべて釣り?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 838 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 02:22 ID:mvAKivjY
- 全くその通り甘えているだけ
三島由紀夫が太宰治の作品を評して
「あいつの悩みなど毎日乾布摩擦でもすれば解決するだろ」
とコメントしたけど(実際はそうは思っておらず、そういう物の
言い方でケンカ売っているんだと思われ)こいつも同じ
こいつがグダグダ書いていることなんて、一日8時間
週40時間3ヶ月肉体労働すれば全てどうでもよくなること
ばっかりだろ
それができないので構ってもらいにきてるだけ
- 839 :名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 02:24 ID:k8ydJ3pQ
- 成るほどネー
276 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★