■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めて竹竿買う人みた
- 1 :のほほん名無しさん:04/05/16 19:06 ID:???
- たけや〜たけざお〜
- 2 :のほほん名無しさん:04/05/16 19:09 ID:???
- ('A`)
- 3 :のほほん名無しさん:04/05/16 19:31 ID:???
- >>1
それは組織の人だよ
- 4 :のほほん名無しさん:04/05/16 19:41 ID:???
- サクラだね
- 5 :のほほん名無しさん:04/05/16 20:00 ID:???
- おれのばあちゃんだまされてた。
- 6 :のほほん名無しさん:04/05/16 20:16 ID:???
- 竹竿屋さんに?
- 7 :うさぎ会長:04/05/16 20:34 ID:???
- わらった
- 8 :のほほん名無しさん:04/05/16 20:52 ID:???
- >>6
そう、500円で竹竿買おうとしてすんげえ短いやつ「はい」って
渡されたらしい。
そんで「この普通の長さの下さい」って言ったらぼられたらしい。
まあ、ばあちゃんもバカだったんだけどね・・・・
- 9 :のほほん名無しさん:04/05/16 21:07 ID:???
- >>8
ひどい!訴えろ!!
「悪質竹竿屋に注意!私の体験」という内容で
町内に回覧板まわすんだ!!
- 10 :のほほん名無しさん:04/05/16 22:07 ID:???
- 非常によくある話だと思うのだが。
- 11 :のほほん名無しさん:04/05/17 04:18 ID:???
- 20年前と変わらぬお値段です、って20年前にも言ってたな。
- 12 :のほほん名無しさん:04/05/17 06:31 ID:yPI335//
- マジレスすると、
たけや〜 さおだけ〜
な。
- 13 :のほほん名無しさん:04/05/17 08:37 ID:???
- (゚Д゚ )よくある話なんかい!
昔の、押し売りみたいなもんか。。。
- 14 :のほほん名無しさん:04/05/17 12:21 ID:???
- それはすごい
- 15 :のほほん名無しさん:04/05/17 12:43 ID:Yk4RVcTJ
- 騙されたってどう騙されたんだ?
500円で竹竿買おうとしてってあるけど値札はついてなくて「500円で買えるの下さい」と
言ったってこと?値札がついてなくて、ただ単に自分が買いたい長さのを指定して
これくれと言えばもっと安い値段だったのか?
- 16 :のほほん名無しさん:04/05/17 17:04 ID:???
- >>15
※登場人物 :(・∀・)悪質竿竹屋
(´ふ`)>>5のおばあちゃん
(・∀・) たけや〜 さおだけ〜
(´ふ`) 竿竹屋さーん、竿竹一本ください〜
(・∀・)つ━ハイ 毎度ありー!500円っす!
(;´ふ`) ・・・・・(なにそれ・・・短いんじゃないの?使えないじゃん!?)
その、普通の長さのください
(・∀・)つ━━━━━━━━━じゃあこれでどう?
(´ふ`) あ、それください
(・∀・) マイドー!6000円になりますー!!
(;´ふ`)つ[1000][5000] ・・・・・・(釈然としないが、払ってしまった)
こんな話だったんじゃないかな?
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)